よくある質問
保険は使えますか?
各種健康保険、労災、交通事故の自賠責など使えます。
保険が適用となる疾患と、適用とならない疾患があります。
判断が難しい場合は、お電話やメールでお問い合わせください。
施術時間はどのくらいですか?
保険診療の場合、基本的に決まっていませんが、おおよそ15〜30分くらいです。
初診時や再診時は、問診や検査に多少時間がかかります。
どのような服装でいけば良いですか?
特に指定はありませんが、理想はジャージやスウェットのような服装です。
股関節や膝の痛みの場合は短パン、肩関節や肘の痛みの場合はタンクトップやTシャツのようなものをご持参いただけると助かります。
一応、男性用の短パンと女性用の短パンとTシャツはこちらにも用意してあります。
どのくらい通えば治りますか?
こればかりは一度診てみないと何とも言えません。
1回の施術で劇的に改善する人もいれば、しばらく通っていただかないと治らないこともあります。
施術以外にお金はかかりませんか?
当院では健康食品や回数券などの物を売ったり、来院を強要するようなことは一切しておりませんので、ご安心ください。
子連れでも大丈夫ですか?
院内にキッズルームなどはありませんが、絵本などはあります。
施術中に横にいても差し支えありません。
子連れの方も多く来院されているので、大丈夫です。
予約は絶対に必要ですか?
当院は予約優先という形でやらせていただいていますが、来院されるほとんどの方がご予約されていますので、
お待たせしないためにも事前にお電話で予約していただいた方が確実です。