札幌市で交通事故、スポーツ障害でお困りの方はまことスポーツ整骨院へ

頸椎ヘルニア

 

頸椎ヘルニア

頸椎ヘルニアの特徴と症状

  • 頸椎椎間板ヘルニアとは、交通事故などの外傷、長時間のPCやスマホによって、首に無理な力が継続的に加わることによって、背骨の隙間にある椎間板の中にある”髄核”と言われるゼリー状のものが、飛び出している状態です。
  • 髄核が飛び出しているだけでは、そこまでひどい痛みはありませんが、飛び出した髄核が神経に触れてしまうと、激痛やしびれが起こります。
  • ヘルニアが触れている神経の部位によって症状は変わってきますが、主に手や腕、肩、背中に電気が走るような痛みやしびれが出現します。
  • 首を曲げたり伸ばしたり、右左に倒したり、左右に回したりすると、症状が強く出ます。
  • 重症例では、麻痺になり、触っても感覚が鈍ってきたり、筋肉をうまく使えなくなります。
  • また傷害を受けた神経の場所によって、症状が色んな部位に飛ぶように変化するのも特徴です。

整形外科で行う一般的な頸椎ヘルニアの治療

  • 基本的に“安静”で、保存療法が原則。
  • 急性期は冷湿布、鎮痛剤、消炎剤、頸椎カラーによる固定。
  • 慢性期は温熱療法、鎮痛剤、頸椎カラーによる固定、ストレッチ、マッサージ、筋トレなど。
  • 牽引療法、ブロック注射。
  • 手術(昨今では手術を選択するケースはかなり減ってきているようですが、生活するのも困難な場合やむを得ず手術する方もいるようです。)

整体やカイロプラクティックで行う一般的な頸椎ヘルニアの施術

  • 骨盤や背骨の歪みを矯正する。
  • 首や肩周辺の筋肉をストレッチやマッサージで緩める。
  • リンパの流れを改善する。
  • 筋トレ。

当院で行っている頸椎ヘルニアの施術

※頸椎ヘルニアは、重症になると当院での施術は難しくなります。

 

頸椎ヘルニアの施術は、とても難しいですが、手術に相応しないケースでは
当院に来院されている方の多くは、ほとんどが改善されています。
しかし完治するまでには、数回から十数回の施術が必要になります。

 

頸椎ヘルニアになってしまった場合、放置していても長く苦しむ方が多いので
早めに治療を受けることをお勧めします。

 

頚椎ヘルニアの施術では、初回来院時の痛みを10とすると
2回目の来院時には7〜8になってくれることを目指します。
3回目には4〜5、4回目には1〜2…
このように段階的に痛みやしびれが改善されることを目指しています!


Makotoの紹介
岩本 真
【資格】
国家資格 【柔道整復師】 国家資格 【あん摩・マッサージ・指圧師】 FDMアジアンアソシエイション会員
【経歴】
昭和52年 北海道旭川市生まれ 平成元年 札幌市立大谷地東小学校卒業 平成4年 札幌市立厚別南中学校卒業 平成7年 札幌啓成高等学校卒業 平成13年 日本指圧専門学校卒業 平成13年から 東京の日本オステオパシー学会でオステオパシーを学ぶ 平成11年〜16年 東京都荒川区の清水先生の下で5年間の臨床経験を積む 平成16年 札幌に帰郷して『まことオステオパシー治療院』を開業 平成20年 ワイキキで行われたハワイオステオパシー学会による「FDMレベルTセミナー」を受講 平成25年 北海道柔道整復専門学校卒業 平成25年 『まことスポーツ整骨院』に名称を変えてリニューアル開業

ホーム RSS購読 サイトマップ
プロフィール 施術料金 こんな症状に 交通事故の方 スポーツ別 よくある質問 地図・アクセス