椎間板ヘルニアの特徴と症状
腰に急激な外力が加わったり、もしくは繰り返し外力が加わることによって
背骨の隙間にある”椎間板”が潰れて、中にある”髄核が飛び出してくることを
”腰椎椎間板ヘルニア”と言います。
主な症状としては、お尻から太もも、ふくらはぎ、足の先まで
電気が走るような痛みとしびれです。(電撃様放散痛)
太ももの後ろや外側に症状が出ると”坐骨神経痛”
太ももの前側に症状が出ると”大腿神経痛”が疑われます。
腰痛はあまり関係ありません。腰が痛いのは別の原因と考えています。
また重度になると、触った際の感覚が鈍くなったり、足の指が動かなくなったりもします。
更に重度になると、排尿や排便がうまくできなくなったりもします。
整形外科で行う一般的な椎間板ヘルニアの治療
- 基本的に“安静”で、保存療法が原則。
- 急性期は冷湿布、鎮痛剤、消炎剤、コルセットで固定など。
- 慢性期は温熱療法、鎮痛剤、コルセットで固定、牽引療法、ストレッチ、マッサージ、筋トレなど。
- 重症例では、ブロック注射、手術など。
※手術を選択するケースは近年かなり減ってきてはいますが
生活に支障がある場合は、内視鏡手術をすることもあるようです。
整体やカイロプラクティックで行う一般的な椎間板ヘルニアの施術
- 骨盤や背骨の歪みを矯正する。
- 腰や臀部のストレッチやマッサージで筋肉を緩める。
- リンパの流れを改善する。
- 筋トレ。コルセットなどで固定。
当院で行っている椎間板ヘルニアの施術
当院では症状の程度によって対応は変わってきますが
腰から下肢までの筋膜を矯正して、症状の改善を狙っていきます。
2〜3回施術したにも関わらず、あまりに効果が乏しい場合には
病院でMRIなどの画像診断をお願いしている場合もあります。
これは神経を圧迫しているものが、椎間板ヘルニア以外だった場合
当院で施術しても良くならないケースがあるからです。
程度によりますが、良い結果を得られている方がほとんどです。
圧迫がひどくなると、かなり大変になる疾患ですので、早めに来院することをお勧めします。
病院の医師によっては、”ヘルニア=即手術”としている病院が今でもあります。
当院に来ていただければ治ります!とは言えませんが
手術はいつでも出来るので、手術を決断する前に一度来院していただきたいです!
Makotoの紹介
岩本 真
【資格】
国家資格 【柔道整復師】 国家資格 【あん摩・マッサージ・指圧師】 FDMアジアンアソシエイション会員
国家資格 【柔道整復師】 国家資格 【あん摩・マッサージ・指圧師】 FDMアジアンアソシエイション会員
【経歴】
昭和52年 北海道旭川市生まれ 平成元年 札幌市立大谷地東小学校卒業 平成4年 札幌市立厚別南中学校卒業 平成7年 札幌啓成高等学校卒業 平成13年 日本指圧専門学校卒業 平成13年から 東京の日本オステオパシー学会でオステオパシーを学ぶ 平成11年〜16年 東京都荒川区の清水先生の下で5年間の臨床経験を積む 平成16年 札幌に帰郷して『まことオステオパシー治療院』を開業 平成20年 ワイキキで行われたハワイオステオパシー学会による「FDMレベルTセミナー」を受講 平成25年 北海道柔道整復専門学校卒業 平成25年 『まことスポーツ整骨院』に名称を変えてリニューアル開業
昭和52年 北海道旭川市生まれ 平成元年 札幌市立大谷地東小学校卒業 平成4年 札幌市立厚別南中学校卒業 平成7年 札幌啓成高等学校卒業 平成13年 日本指圧専門学校卒業 平成13年から 東京の日本オステオパシー学会でオステオパシーを学ぶ 平成11年〜16年 東京都荒川区の清水先生の下で5年間の臨床経験を積む 平成16年 札幌に帰郷して『まことオステオパシー治療院』を開業 平成20年 ワイキキで行われたハワイオステオパシー学会による「FDMレベルTセミナー」を受講 平成25年 北海道柔道整復専門学校卒業 平成25年 『まことスポーツ整骨院』に名称を変えてリニューアル開業