野球肩の特徴と症状
- ベースボールショルダー、リトルリーグ肩とも呼ばれる。
- 10〜15歳の少年野球で多くみられる。
- 原因は、オーバーユース(使い過ぎ)や投球フォームと言われている。
- 症状は、投球時の痛みと可動域制限(腕が挙がらないなど)。
- 重症例では、疲労骨折(骨端線離開)となる。
整形外科で行う一般的な野球肩治療
- 運動の即中止。
- ステロイド注射などで炎症を抑える。
- 温熱療法や冷却療法。
- 鎮痛剤、抗炎症薬。
- ストレッチやマッサージ、筋トレなど。
整体やカイロプラクティックで行う一般的な野球肩施術
- 骨盤や背骨の歪みを矯正する。
- 縮んでいる筋肉を緩める。
- リンパの流れを改善する。
- 肩周囲の筋肉のストレッチやマッサージ、筋トレなど。
当院で行っている野球肩施術
積極的に患部を矯正することによって、痛みを取り除き、
早期にスポーツに復帰させるように努めています。
実際にその場で投球(もしくは投球動作)をしてもらって、施術していきます。
最初は負荷なしで投球動作をして痛むか?次はタオルなどを振ってもらって痛むか?
出来れば最後は実際にボールを思い切り投げて痛むか?をやってもらって施術していきます。
効果はその場ですぐに実感できます。
当院に来院される方は
野球肘は子供に多いですが、野球肩は大人でも頻繁に来院されています。
完治するには回数がかかりますが、効果はすぐに実感できている方がほとんどです。
他院とは全く違った施術をするので、一度ご来院ください!
関連ページ
- 頭痛(片頭痛)
- 腰痛(ぎっくり腰)
- オスグッド病
- シンスプリント
- 肉離れ
- 五十肩
- 首の痛み(むちうち)
- 野球肘
- シーバー病
- 突き指
- テニス肘|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- ゴルフ肘|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 肩こり(肩の痛み)|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- アキレス腱炎
- 腱鞘炎(ばね指)|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 手根管症候群|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 手首の痛み|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 頸椎ヘルニア|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 腕や手のしびれ|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 股関節の痛み(鼠径部の痛み)|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 膝の痛み|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 太ももや足のしびれ|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 背中の痛み|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 腰椎ヘルニア|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 足首捻挫|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- ジャンパー膝(棚障害)|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 尻もちによる尾てい骨の痛み
- シンディン・ラーセン・ヨハンソン病|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- ランナー膝
- 足底筋膜炎|南郷18|【まことスポーツ整骨院】
- 靱帯損傷・靱帯断裂|南郷18|【まことスポーツ整骨院】